長年ネズミに苦しめられているとご相談と駆除のご依頼をいただきました。
築年数がかなり経っていたためか、他の業者の見積もりでは、かなりの高額を提示されたとのことでした。弊社で調査を行い、料金・作業内容をご提示したところ、共にご納得いただけました。
ネズミは15mmの大きさがあれば通れてしまいます。
剥がれて隙間のできた壁の修繕、侵入口の封鎖を行います。木造の壁は材質的にネズミの入れる隙間が無数空いていることが多いため、その隙間を丁寧に塞いでいきます。 屋内も断熱材の上に大量のフンがありましたので清掃を行います。
フン清掃、毒餌・トラップ設置、消毒剤を散布し施工完了となります。
ご希望があれば、ネズミの影響でボロボロになてしまった断熱材の撤去や 新しい断熱材の設置も対応しています。
お気軽に、ご相談ください。
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2021/12/AE7898D1-707D-4099-B10D-263BF123C3BC-768x1024.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2021/12/8AC927A0-D102-4B16-B4D5-150B26F0F004-1024x768.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2021/12/D6366B2C-488E-4BE7-A921-FF11E0DD0B70-768x1024.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2021/12/07B90F89-0B1D-43C3-8E5E-6C8B85450CA4-768x1024.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2021/12/7ECC7BBF-76E0-411E-AFAB-3E2D81F937A9-768x1024.jpg)