東京都西東京市のお客様よりハクビシン駆除のご依頼をいただきました。
害獣駆除・施工内容
施工住所 | 東京都西東京市 |
建物構造 | 戸建て2階建 |
施工日 | 2022年2月25日 |
施工回数 | 4回 |
施工内容 | ハクビシン対策予防工事/フン清掃/追い出し作業/捕獲作業/忌避剤設置/殺菌・消臭、ノミ・ダニ駆除剤散布 |
駆除 ご相談のきっかけ
ネズミよりも大きな足音がする。とご相談をいただき、調査へ伺いました。
ハウスガーディアンの対応
現場を見させていただくと、正体はハクビシンでした。
雨どいから屋根に上っているとみられ、屋根の上でフンを発見しました。
フンを清掃し、屋根瓦の隙間も丁寧に塞いでいきます。
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2022/07/21F0B421-1A01-440E-B836-AE5A631B48A7-2-768x1024.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2022/07/1CDD0200-024D-4C88-88ED-2C7837E8301B-1-768x1024.jpg)
雨どいには登れないよう細工しておきます。
天井裏にも多くのフンがありそちらも清掃。
ネズミ対策も兼ねており、燻煙のちトラップ、毒餌を配置。
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2022/07/3CC580C5-4ECC-445D-B9F8-2A7CDDCE1829-1-768x1024.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2022/07/209554FB-CC10-4430-8ECF-F9AE92F6102A-768x1024.jpg)
侵入口となりうる屋根や、外壁の隙間も丁寧に塞いでいきます。
天井裏に殺菌消臭・ノミダニ駆除剤を散布して施工完了となります。
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2022/07/DBD45865-63BC-4903-BAFB-4D6F3B32517D-1-768x1024.jpg)
![](https://house-guardian.com/wp-content/uploads/2022/07/E1EA4F8F-72E5-4737-86F3-1041934F6B2C-1-768x1024.jpg)
ハクビシンのフンは大きく、かなりひどい悪臭を放ちます。
放置しておくと人体に悪影響を及ぼす恐れがありますので見つけた場合は速やかに専門家に相談しましょう。
さいたま市 ネズミ ハクビシン 駆除